Harimogura's sewing time
Harimogura's sewing time
  • Видео 92
  • Просмотров 21 964 238
[DIY] Mini shoulder bag made from small pieces of fabric
ミニショルダーバッグです。スマホと小物を入れて、ちょっと外出するのに良いサイズ感です。
今回はいままで気になっていたハトメ付けをしてみました。
ハトメを12個付ける方法もありますが、ハトメ2個に減らしシンプルに仕上げました。
グッドボタン、チャンネル登録まだの方は、ぜひお願い致します。
【材料】
表生地 オックス生地
接着芯 プレシオン芯地 はりはりらくはり
内生地 オックス生地
接着芯 プレシオン芯地 HC150
ハトメ 内径0.7㎝ 両面ハトメ
ショルダー紐 ショルダーストラップレザー風 細幅(セリア)
コードストッパー 全長2.5㎝
ひも:ワックスコード ベージュ 幅0.2㎝
※表生地と内生地に使う接着芯の厚みを変えています。
【今回の動画内で使用した道具、材料】Amazon.co.jpアソシエイトを含みます。
コードストッパー
amzn.to/4aYcmAg
両面ハトメ
amzn.to/3RoJOZN
ハトメパンチ
amzn.to/4ckTWKX
穴あけポンチ 7mm
amzn.to/3Xpr28n
【著書の紹介】Amazon.co.jpアソシエイトを含みます。
タイトル:「ハンドメイドを楽しむ 毎日使いたいポーチとバッグとかわいい小物」
amzn.to/49xamPC
おかげさまで重版となりましたありがとうございます。
【お道具のご紹介】使用頻度が多いお道具です
縫い代ライナー(動画の最初に使用した緑色の丸い形の道具です)
amzn.to/3PiLd3C
Sewline ソーライン 布用 シャープペンシル
amzn.to/43Bzst1
糸切バサミ:CLOVER CUTWORK115
amzn.to/3ozzEKN
プラスナップ...
Просмотров: 83 448

Видео

[Enjoy making tote bags] Mini tote bag with side pockets
Просмотров 46 тыс.Месяц назад
ラウンドハンドルのミニトートバッグです。マチにはポケットをつけてみました。手で持つと生地が引っ張られるので形が少し変わって見えます。 入れ口にスナップやマグネットボタンをつけたり内ポケットを両側面につけたり使いやすいようにカスタマイズされてみて下さい。 無地で作りましたが柄物の生地で作っても素敵だと思います。 動画内で使用したペットボトルは、280ml スリムボトルです。 グッドボタン、チャンネル登録まだの方は、ぜひお願い致します。 【材料】 表生地 11号帆布(くすみグリーン) 内生地 シーチング(花柄) 接着芯 プレシオン芯地 HC150 11号帆布を使いましたがオックス生地や綿麻キャンパス生地で作るのもOKです。 おかげさまで 重版決定!本を発売しました。ありがとうございます。 タイトル:「ハンドメイドを楽しむ 毎日使いたいポーチとバッグとかわいい小物」 amzn.to/49x...
[Pouch making]Gently curved zipper pouch
Просмотров 37 тыс.2 месяца назад
長方形のファスナーポーチの入れ口の両端を緩やかなカーブにしてみました。 また、ポーチのわきがまっすぐになるように型紙を作っています。ありそうでなかった形のポーチです。お試しください。 【材料】 表生地 ツイル生地(花柄) 接着芯 プレシオン芯地 HC150 内生地 綿ポリエステル生地(ストライプ) タブ 綾テープ 2.5㎝幅 5㎝ ファスナー(16㎝)↓ amzn.to/3WgM88n Amazon.co.jpアソシエイトを含みます。 動画内で使用した生地、タグなどについての購入先を教えて欲しいとのコメントには現在お答えしておりません。販売元への配慮を考えての事です。お道具に関しては下記紹介の通りです。 おかげさまで 重版決定!本を発売しました。ありがとうございます。 タイトル:「ハンドメイドを楽しむ 毎日使いたいポーチとバッグとかわいい小物」 amzn.to/49xamPC Ama...
【ハンドメイド】大きくフタが開く バニティ風ポーチ作り
Просмотров 47 тыс.2 месяца назад
バニティ風ポーチを作りました。フタの部分が大きく開いて入っているものが見やすく、出し入れもしやすいです。ファスナーのスタート位置がポイントになっています。 一般的なバニティポーチのようにマチは広くないのですが、見た目以上に物がたくさん入る感覚です。 マチの中心からファスナーがスタートするバニティポーチは多く見かけます。 また、ファスナーが端からスタートするタイプは、生地の合わせ目が出てしまいます。 この2点をキレイに見せたいと思って考えて見ました。ご参考になれば嬉しいです。 このポーチは、防災ポーチとして実際に使っています。 ※動画の最後で少しだけ紹介しています。 【材料】 表生地 花柄 シーチング生地 表生地 無地 オックス生地 接着芯 プレシオン芯地 HC150 内生地 無地 オックス生地 ポケット 無地 シーチング生地 接着芯 プレシオン芯地 HC150 ※ポケットはオックス生...
[DIY] Drawstring bag with outside pocket
Просмотров 54 тыс.3 месяца назад
あおりタイプの巾着トートバッグ、ミニサイズです。 大きなおにぎりが2コ入ります。お子さんの小さなお弁当も入ります。 持ち手をとって収納ポーチにしても良いかと思います。 【訂正のお知らせ】(Mar 10, 2024) 生地の裁断のサイズで訂正があります。ポケット(裏)縦が14.5㎝になります。動画は14㎝(0分53秒)です。お詫びして訂正いたします。 他にも補足事項や材料について下記を必ずお読みください。 【補足】 (マチについて) 動画の9分5秒付近でマチの縫う場所を示しています(2カ所)のみ。 こちらは、4カ所とも同じ縫い方になります。 (生地以外の材料) 今回の動画では細かく紹介していないので、下記★を参考にされてください。 【材料】 ポケット(表) シーチング生地(花柄) ポケット(裏) シーチング生地(無地) 接着芯 プレシオン芯地 HC150 表生地 ブロード生地 内生地 ...
[One-handle bag] Adjust the handle according to your mood
Просмотров 116 тыс.4 месяца назад
最近よく目にするワンハンドルバッグを作ってみました。 持ち手は、長さが調節できるようにしています。クロスボディバッグのように使う場合は、もう少しベルトの長さが必要になると思います。 さらに動画では、様々なコツを紹介しています。 皆さんのハンドメイドのお役に立てたらうれしいです。 【材料】 表生地 オックス生地 (あんぱん) 底生地 綿麻キャンバス生地 (ベージュ) 接着芯 プレシオン芯地 はりはりらくはり 外ポケット オックス生地 (あんぱん) 接着芯 プレシオン芯地 HC150 外ポケット裏地 シーチング生地 (きなり) 見返し オックス生地 (あんぱん) 接着芯 プレシオン芯地 はりはりらくはり 内生地 オックス生地 (無地 きなり) 内ポケット オックス生地 (無地 きなり) 底生地 11号帆布 (無地 きなり) 補強用の布 オックス生地 3㎝角 6枚 ショルダーベルト 綿麻キ...
【ハギレ活用】まるくてコロンとしたミニポーチ作り
Просмотров 78 тыс.4 месяца назад
ハギレとバネ口金を使い、ポーチを作りました。 実は、私のチャンネルでバネ口金は初登場になります。 まるくてコロンとした形がとてもかわいいです。サイズは、片手に乗るくらいの大きさです。 【材料】 表生地側面 シーチング生地(花柄) 表生地マチ シーチング生地(無地) 接着芯 プレシオン芯地 HC150 口布 シーチング生地(無地) 内生地 シーチング生地(無地) 接着芯 プレシオン芯地 HC150 バネ口金 10㎝ 長さ (セリア)1本 ※型紙について(動画内で使用) 100均などで簡単に手に入る、色画用紙を使用しています。 型紙作り、実際のサイズなどは、動画の後半をご覧ください。 【重要】チャンネル登録がまだの方は、ぜひお願い致します。 コミュニティは、登録されている方に優先的に届くようです。 動画の投稿日時のお知らせや過去動画で作った作品のアレンジ版完成品の写真投稿などをしています...
[Sewing] Horizontally shoulder bag
Просмотров 135 тыс.5 месяцев назад
横長のショルダーバッグを作りました。丸みのある形がとてもかわいらしいと思います。長財布が入ります。お気に入りの生地で作ってみて下さいね。 【材料】 表生地とタブ オックス生地(花柄) 接着芯 プレシオン芯地(はりはりらくはり) 内生地 綿ポリエステル生地 ※水通し不要 接着芯 プレシオン芯地 HC150 角カン 内寸2.6㎝ 2個 ファスナー 2.5㎝幅 コイルチェーンファスナー(100円ショップ 1組) バイアステープ 1㎝幅 四つ折れ ※市販のショルダーひも(ナスカン付き)セリア 縫い代は、1㎝で作っています。(指定以外) ステッチをする:生地の端から0.3㎝の位置を縫う 仮縫いをする:縫い代の幅の範囲に縫う。端から0.5㎝くらい ※型紙について 100均などで簡単に手に入る、色画用紙を使用しています。 バイアステープを使った動画は、他にも下記の動画があります。参考にされてくださ...
[Mini tote bag] Make a mini tote bag that can be used to store small items
Просмотров 68 тыс.5 месяцев назад
収納に使えるミニトートバッグを作りました。 持ち手がついていることで、移動もスムーズです。私の場合は、毛糸の収納に使っています。春になったら刺繍のセットを入れる予定です。 ミニミニサイズの方は、動画で紹介したように、綿棒や塗り薬などのケア用品を入れたり、毎日使う文具を入れて使われてもいいと思います。 補足説明:型紙の縫い代について(9分19秒〜) 動画後半で紹介している型紙は、縫い代を含んでいません。動画内で説明が抜けていましたのでこちらで補足致します。動画では、縫い代を1㎝で作っています。 よろしくお願い致します。 【重要】チャンネル登録がまだの方は、ぜひお願い致します。 コミュニティは、登録されている方に優先的に届くようです。 動画の投稿日時のお知らせや過去動画で作った作品のアレンジ版完成品の写真投稿などをしています。興味のある方は、過去のコミュニテイの投稿を見てみるといろいろと...
【カーブ縫いがわかる ポーチ作り】きれいなカーブ縫いのためには?
Просмотров 75 тыс.6 месяцев назад
カーブ縫いが苦手という方の克服のヒントなれたら嬉しいです。 カーブ縫いのコツを動画の中で説明しました。”コツ”シリーズ第3弾になります。 このポーチはよく見る形ですが、作り方が変わっています。是非お試し下さい。 スナップを付けた後、フタがそり返りやすいですが内側に少し折るなどしているとだんだん馴染んできます。 【材料】 表生地 オックス生地(花柄) 接着芯 プレシオン HC150 内生地 ブロード生地 ソフト加工 キルト芯 片面接着のもの0.3㎝厚 スナップボタン プラスチックスナップ 13㎜ 1組 ※キルト芯を使用していますが、キルティング生地でもOKです。 ※型紙について 100均などで簡単に手に入る、色画用紙を使用しています。 今回の動画内で作成した、型紙には、縫い代は含んでいません。 "コツ"シリーズはこちら↓です。 第1弾「バイアステープのコツ」はこちら↓ ruclips....
Sewing time that you will love even more. ”work with me” christmas song.
Просмотров 41 тыс.6 месяцев назад
今回は「work with me」(作業用BGM)です。クリスマスソングを集めてみました。いつもの制作動画と違い、曲を聴きながらハンドメイドの時間を楽しく過ごしましょうという思いで作った動画です。 冬は、ファーを使ったバッグをよく目にします。 フェイクファーには色々種類があり、よく目にするのがラビットファーやプードルファーです。 今年は、アルパカやシープ、テディベアなどのファー使ったバッグも多くみられます。 今回使ったファーは、ポコポコとした模様がかわいいファーです。 手触りもとても気持ちがいいですよ。 みなさんも気に入ったファーで作られてみて下さい。 【材料】 表生地 ポコポコファー 内生地 シーチング生地 接着芯 プレシオン芯地 HC150 ファスナー マルチロングファスナー(ダイソー) ※注意 持ち手をバッグにつけるときに縫い目を下側にして付けていますが、正しくは、持ち手は縫い...
【バッグ作り】 側面にファスナーのあるトートバッグ
Просмотров 98 тыс.7 месяцев назад
別マチの縦に長いトートバッグを赤い生地で作ってみました。 冬の季節の赤色のバッグ、ほっこりします。 【型紙作りについて】 動画の後半で紹介していますので、そちらをご覧下さい。 【材料】 表生地 オックス生地(厚め) 接着芯 プレシオン芯地 HC150 内生地 シーチング生地(ネコ柄) 接着芯 プレシオン芯地 HC150 ファスナー 16㎝(セリア) ※本当はマチを1枚につなげて裁断したかったのですが、生地の長さが50㎝しかありませんでした。 仕方なく、マチと底の部分と分けて裁断しています。 動画の最後に「基本の型紙」を載せていますので、マチを1枚で取りたい方は、参考にされて下さい。 ※接着芯について プレシオン芯地 HC150を使いましたが薄い芯地なので、生地の全面に貼っています。 厚手の接着芯を使う場合は、入れ口の縫い代やファスナーを付ける部分には貼らない方が縫いやすそうです。 【...
【ポーチ作り】スッキリ整った台形のポーチを作るには?
Просмотров 207 тыс.7 месяцев назад
ミニポーチ作りです。側面は台形、横は三角形になっています。 内生地は、ダブつかずスッキリした仕上がりになっています。 化粧ポーチちょうど良さそうです。 【ポイントの説明】 [2分25秒〜 / 3分53秒〜] 縫いは、反対側を上にして縫っていますので、画面に見えている方を下にして縫います。 [4分47秒〜(ファスナーをきれいに仕上げるポイント)] 金具部分が「できあがり線」より外側に来るように元々の線の位置を少しずらして下さい。 この段階で、最初に描いたできあがり線(元々の線)が金具の外に来る場合は、ずらす必要はありません。 ファスナーは、メーカーの違いや、個体差によって金具の位置が少し違います。 このタイミングで、できあがり線の位置を調整する(ずらす)と良いと思います。 [8分14秒〜(スッキリ仕上がる重要なポイント)] きれいな四角形になるように整えて下さい。角をしっかり整えるのが...
[DIY] Make a palm-sized mini pouch using small pieces of fabric
Просмотров 85 тыс.7 месяцев назад
ハギレ活用にお役に立てたらと思い、少ない生地を組み合わせてフタつきのポーチを制作しました。 用途とサイズ感ですが、ポケットティッシュが入る大きさです。サニタリー用品(昼用2コ)も入ります。 【材料】※生地を選ぶ時は柄の向きがないものを選んで下さい。 表生地 コットンビエラ 接着芯 プレシオン芯地 HC150 内生地 ブロード生地 接着芯 プレシオン芯地 HC150 プラスチックスナップ 1組13㎜ ※コットンビエラ ピーチ起毛加工がされているので、肌触りが柔らかく温かみを感じさせてくれます。 ※型紙作り フタにカーブをつけていますが、カーブを縫うのが苦手な方は、丸みをつけずにそのまま直線縫いをされてもいいです。 【Chapter】 00:00 裁断とパーツ作り 01:22 各パーツのソーイング 05:43 スナップ付け 06:37 型紙作り仕上がりサイズ感(参考) 【動画内のお道具の...
[DIY] Tote bag for winter season special
Просмотров 150 тыс.8 месяцев назад
今回は起毛生地を使って、秋冬にぴったりのトートバッグを作ってみました。 使用した起毛生地は、全てを水通し前に小さく生地を切り出して水通しとアイロンをかけ、 状態を確かめています。 【材料】 表生地 起毛生地(タータンチェック) ポリエステル65%、レーヨン35% 接着芯 プレシオン芯地 HC150 内生地 シーチング生地 ※オックス生地で作るとしっかりしたバッグになります。 ※シーチング生地に芯地を貼っても良いと思います。 【動画内のお道具のご紹介】Amazon.co.jpアソシエイトを含みます。 Sewline ソーライン 布用 シャープペンシル amzn.to/43Bzst1 糸切バサミ:CLOVER CUTWORK115 amzn.to/3ozzEKN 【動画内の音楽】こちら↓です。 www.epidemicsound.com/referral/fnd6e9 【企業様へ】下記メ...
[DIY] Making a multi-case, convenient for storing notebooks and cards
Просмотров 157 тыс.9 месяцев назад
[DIY] Making a multi-case, convenient for storing notebooks and cards
【ハンドメイド】ミニミニワンハンドルバッグ
Просмотров 272 тыс.9 месяцев назад
【ハンドメイド】ミニミニワンハンドルバッグ
[Mini Bag Sewing] mini mini bag using a small piece of fabric
Просмотров 108 тыс.10 месяцев назад
[Mini Bag Sewing] mini mini bag using a small piece of fabric
[DIY] Flat bag with round bottom
Просмотров 82 тыс.11 месяцев назад
[DIY] Flat bag with round bottom
【ハンドメイド】たくさん入る!収納ポーチ お道具から旅行用品まで用途いろいろ
Просмотров 98 тыс.11 месяцев назад
【ハンドメイド】たくさん入る!収納ポーチ お道具から旅行用品まで用途いろいろ
[DIY] Mini square pouch made from small pieces of fabric
Просмотров 112 тыс.Год назад
[DIY] Mini square pouch made from small pieces of fabric
[Making a tote bag] Smooth retrieval with sorted storage
Просмотров 222 тыс.Год назад
[Making a tote bag] Smooth retrieval with sorted storage
[DIY]Making a box pouch using a small piece of fabric
Просмотров 180 тыс.Год назад
[DIY]Making a box pouch using a small piece of fabric
[DIY] Making a bag using dough like popcorn
Просмотров 70 тыс.Год назад
[DIY] Making a bag using dough like popcorn
[DIY] Can be done with straight stitching. mini drawstring bag
Просмотров 221 тыс.Год назад
[DIY] Can be done with straight stitching. mini drawstring bag
[DIY] Simple round tote bag
Просмотров 105 тыс.Год назад
[DIY] Simple round tote bag
[DIY] Oval-bottomed cute mini-mini purse
Просмотров 66 тыс.Год назад
[DIY] Oval-bottomed cute mini-mini purse
[DIY] Arm covers with fun color matching
Просмотров 199 тыс.Год назад
[DIY] Arm covers with fun color matching
[DIY] Quilted mini bag without lining
Просмотров 250 тыс.Год назад
[DIY] Quilted mini bag without lining
[DIY] Mini mini pouch made from small pieces of fabric
Просмотров 1,7 млнГод назад
[DIY] Mini mini pouch made from small pieces of fabric

Комментарии

  • @yurumedaka
    @yurumedaka 2 дня назад

    これにDかんつけてショルダーにもできるようにして作ってみようと思います

  • @user-pl4ro3hb2v
    @user-pl4ro3hb2v 5 дней назад

    かわいい😍

  • @user-tf8zf8vb5u
    @user-tf8zf8vb5u 9 дней назад

    👏❤️👍🏼

  • @promisso
    @promisso 9 дней назад

    Beautiful x

  • @harimogu
    @harimogu 9 дней назад

    皆さんこんにちは、こんばんは。はりもぐら。です。 チャンネル登録、グッドボタン(高評価ボタン)よろしくお願い致します。 応援コメント大変励みになっております。いつも本当にありがとうございます。 動画内で使用した生地、お道具、補足説明など説明欄をご確認のほどお願い致します。 Hello everyone. Good button, Thanks button, supportive comments are very encouraging. Thank you so much.

  • @georginamilian3353
    @georginamilian3353 9 дней назад

    Precioso trabajo

  • @wendysanders781
    @wendysanders781 9 дней назад

    I love your videos and the music you choose - thank you so much 🌸

  • @user-kj8tm1kb3e
    @user-kj8tm1kb3e 9 дней назад

    裏の紐付けの見返し寸法がわかりません!

    • @harimogu
      @harimogu 9 дней назад

      こんにちは、動画の1分23秒のところを見ると数値が確認できます。よろしくお願い致します。

  • @user-er7eq2zr2q
    @user-er7eq2zr2q 9 дней назад

    色と柄の組み合わせがとても可愛いです。ちょっとしたお出かけに役立ちそうですね。

    • @harimogu
      @harimogu 9 дней назад

      こんにちは、ご視聴ありがとうございます。 おさんぽのおともにどうぞ♪

  • @user-og6mn6pr4q
    @user-og6mn6pr4q 10 дней назад

    ステキ~❤❤❤ 生地の合わせと良い めちゃくちゃカワイイですぅ😍 【ハトメ】初めてで、勉強になりました (*´ ˘ `ㅅ)

    • @harimogu
      @harimogu 9 дней назад

      こんにちは、いつもご視聴ありがとうございます。 私もハトメ初挑戦でした。下穴をあける加減がわからなくて… ポンチがマットを貫いてテーブルが傷つきそうになりました 笑

  • @icchon5599
    @icchon5599 10 дней назад

    チャーミングな作品ですね♡ シンプルだけど機能性があって可愛い😀 特に絞る紐?隠し紐みたいで素敵です🤗

    • @harimogu
      @harimogu 9 дней назад

      こんにちは、ご視聴ありがとうございます。 今回はハトメつけを少なくするため、ひもを通す部分を工夫してみました。

  • @linawidhy
    @linawidhy 11 дней назад

    ❤❤❤❤❤

  • @user-jm7dn3mo1q
    @user-jm7dn3mo1q 11 дней назад

    わぁーすてき💓 いつもありがとうございます😊  紐通し とっても勉強になりました はりもぐらさんの布選びには、いつもホッとします  丁寧に教えてくださって、とってもわかりやすいです❤

    • @harimogu
      @harimogu 9 дней назад

      こんにちは、いつもご視聴ありがとうございます。 ひもの通し方はひとつの方法としてみていただけたらと思います。布は自分で使うことを考えるとシンプルなものについなってしまいます…笑

  • @user-jn4ho9qy1c
    @user-jn4ho9qy1c 11 дней назад

    とっても素敵ですね❤ 私も作ってみようと思います

    • @harimogu
      @harimogu 9 дней назад

      こんにちは、ご視聴ありがとうございます。ぜひ作ってみて下さいね♪

  • @114yoshiyoshi
    @114yoshiyoshi 11 дней назад

    デザインもさることながら 生地の合わせ方が最高で、毎回作ってみたくなる作品ばかり。センスのよさ🎉

    • @harimogu
      @harimogu 9 дней назад

      こんにちは、ご視聴ありがとうございます。 ミナペルホネンの生地みたいに見えるので気に入ってる生地です。 葉っぱの柄は100円ショップのカットクロスを使いました。ハギレが使えるのでぜひ作ってみて下さいね。

  • @NV-pe7lh
    @NV-pe7lh 11 дней назад

    Beautiful 🌺

  • @yolandasantana8876
    @yolandasantana8876 11 дней назад

    Precioso, sutil y útil. Muy lindo. Gracias por compartir ❤

  • @mariahr673
    @mariahr673 11 дней назад

    Bonjour de France ! Une magnifique et élégante pochette filmée avec tous les détails ! Mille mercis 🙏🥰💕

  • @angelajones55
    @angelajones55 11 дней назад

    Super práctico para el invierno 😊

  • @pancofris930
    @pancofris930 11 дней назад

    わぁ~、おしゃれ✨ ループやショルダー紐の付け方が、とても分かりやすくて、私にも作れそう!って思いました。この夏、毎日使いたい❤

    • @harimogu
      @harimogu 9 дней назад

      こんにちは、いつもご視聴ありがとうございます。 今回は少し変わったひもの通し方をしてみました。 気に入っていただけたらうれしいです。私もこの夏使ってみたいと思っています。

  • @ronron7902
    @ronron7902 11 дней назад

    可愛いですね😃

    • @harimogu
      @harimogu 9 дней назад

      こんにちは、ご視聴ありがとうございます。うれしいです♪

  • @love-peace13
    @love-peace13 11 дней назад

    とっても素敵なショルダーバッグです。丁寧に作られていて、手作りの温かさを感じます。 いつもありがとうございます😊 暑くなったきましたので体調を崩されませんように。

    • @harimogu
      @harimogu 9 дней назад

      こんにちは、ご視聴ありがとうございます。 そうですね、紐の通し方は手作りだからこそできるかなと思います。 本当梅雨が近づいて蒸し暑くなってきました。体調に気をつけてお互いに過ごしたいですね。

  • @yu8930
    @yu8930 11 дней назад

    うわぁぁぁ、かわいい💛 デザインと、生地の合わせ方が最高です!

    • @harimogu
      @harimogu 9 дней назад

      こんにちは、ご視聴ありがとうございます。 コメント下さりうれしいです。

  • @user-vc8bp3ui8o
    @user-vc8bp3ui8o 11 дней назад

    センスがいいですよねー😊素敵💓です

    • @harimogu
      @harimogu 9 дней назад

      こんにちは、ありがとうございます。うれしいです♪

  • @user-np6nl2dl3u
    @user-np6nl2dl3u 11 дней назад

    待ってましたぁ🎵 ちょっとしたお出掛けのお供にいいですね😊 かわいい💕

    • @harimogu
      @harimogu 9 дней назад

      こんにちは、お待たせしました♪ いつもご視聴ありがとうございます。お散歩のおともに使われてみて下さいね。

    • @user-np6nl2dl3u
      @user-np6nl2dl3u 4 дня назад

      返信 ありがとうごじいます! 挑戦してみたいです🥰🎵

  • @user-wl1vb8xc3q
    @user-wl1vb8xc3q 11 дней назад

    Thankyou

  • @user-un3zf1gh8j
    @user-un3zf1gh8j 12 дней назад

    このバッグを作りました🙂 とってもサイズが良かったです✌️ 外ポケットが気に入っています🤩

  • @user-ob8jd3pf6p
    @user-ob8jd3pf6p 13 дней назад

    おはようございます😊 いつも可愛いはぐらさんの作品大好きです♥️ 接着芯の事をお伺いしたいのですが表も内も柔らかい接着芯を使用されていますか?

    • @harimogu
      @harimogu 11 дней назад

      こんにちは、接着芯は表生地も内生地も柔らかいものを使用しています。動画の概要欄には使用した接着芯について記載がありますのでそちらも参考にされて下さい。よろしくお願い致します。

  • @user-er7eq2zr2q
    @user-er7eq2zr2q 13 дней назад

    こんにちは。バッグづくりの動画、とても参考になります。見ていて、どれもステキなものばかりで感動してしまいます。これからも作品づくりにいそしんでくださいね。

  • @chebu_chebu
    @chebu_chebu 14 дней назад

    8:30 重なってないでダブついてたまま縫ってハサミで切ってしまいイビツなポーチが完成😭 はりもぐらさんが重なってるか確認して下さいっておっしゃってるのに私が確認しなかったのがいけないんです😱 失敗した所だけほどき直して、再度縫い直したら、ほんの少しサイズ小さくなったけど綺麗なポーチになりました😊良かった😂 いつも動画観ながら作らせて貰ってます。はりもぐらさんありがとうございます😊

    • @harimogu
      @harimogu 13 дней назад

      無事に完成して良かったです。

  • @saicholsalicupt2474
    @saicholsalicupt2474 14 дней назад

    ฉันอยู่ประเทศไทยชอบผลงานของคุุณเข้าใจง่าย เพลงเพราะ ขอบคุณค่ะ

  • @mikomikoboo15
    @mikomikoboo15 15 дней назад

    いつも楽しく拝見しています。型紙Bの詳細は概要欄へ、とありますが探せません。詳細教えて頂けませんか。

    • @harimogu
      @harimogu 13 дней назад

      こんにちは。動画7分40秒のところの「詳しくは概要欄を確認してください。」の意味は、型紙Bの事ではなく、注意点や材料の説明書きがありましたのでそちらを見て欲しいとの意味で記載しました。紛らわしい表記となりすみません。型紙Bの詳細は概要欄にありません。よろしくお願い致します。

    • @mikomikoboo15
      @mikomikoboo15 13 дней назад

      回答ありがとうございます。早速作ってみます‼︎

  • @anagoncalves7570
    @anagoncalves7570 17 дней назад

    Adorei. Obrigado 😘

  • @CreacionesLuzesken
    @CreacionesLuzesken 18 дней назад

    me gusto mucho gracias por esa explicación tan fluida y fácil de entender me encanto tu trabajo a mano

  • @user-hx5xx1qp2q
    @user-hx5xx1qp2q 19 дней назад

    今回のは私にはちょっと上級編で手間どりましたが(持ち手の接ぎ合わせを逆に😂)可愛くふっくら仕上がりました

  • @user-cr4qw9kc2z
    @user-cr4qw9kc2z 23 дня назад

    2個作りました。 お弁当とペットボトルがギリギリ入る大きさで計算され尽くしたサイズです。 ありがとうございました。

  • @user-hf2by2om9u
    @user-hf2by2om9u 26 дней назад

    生地を裁断した後、ほつれ止めを塗った方が良いのでしょうか?

    • @harimogu
      @harimogu 11 дней назад

      こんにちは、生地裁断後にほつれ止めをつけるレシピは今のところありません。

  • @akiemisa
    @akiemisa 28 дней назад

    手持ちに帆布なかったので、オックス無地でワンコのお散歩バッグ作りました😆 サイズ感も使い勝手もすごく良くて、めちゃかわいいバッグになりました😍 プードル柄の生地で、前面に💩紙と袋を入れるポケット追加しました。 はりもぐらさんのバッグはデザインも生地のチョイスもホントにステキで、大好きです♪ 自分用のバッグも作ろ~と淡い帆布生地ポチりました。楽しみ~💕

  • @elizabethwoyciechowski1271
    @elizabethwoyciechowski1271 Месяц назад

    Gracias por compartir sus conocimientos.Saludos desde Argentina❤

  • @noorashidahbtabdranijkr1405
    @noorashidahbtabdranijkr1405 Месяц назад

    wow...loro piana inspired bag...thanks miss, will try it soon